くらしのははは Instagram/@kurashinohahaha
2021/03/09くらしのははは Instagram
誰にも気づかれていないと思いまずが、ぼく、「たまには普通のインスタグラムを更新しよう」と思って更新しています。少し歯ごたえが残るくらいに茹でたてあつあつのブロッコリーにパラっと塩をふって食べるの とおいしい。ということを妻から学んだ。
2021/03/08くらしのははは Instagram
なんでかわからんけどぼくはたぶんパック牛乳の写真が好き。パック牛乳の色とかフォルムとかがたぶん好きなのだろうパック牛乳の。そしてぼくは確実に"パック牛乳"というサウンドが好き。
2021/03/08くらしのははは Instagram
同じひな人形を見て娘が描いた絵。左が5歳のときで右が6歳の今。1年の進化に驚く。でも左の、〈おとうさんにぬってほしいぬりへ〉も大好き。ははは。
2021/02/24くらしのははは Instagram
自分の身体の管理のために「体組成計」を買うべく、Amazonを開く。メーカーは"TANITA"か"OMRON"と決めていた。こういうものは多少値が張っても信頼できるメーカーのものを買う。「どこやねん」みたいな見知らぬ安いメーカーに飛びついて後悔した人を過去に数人、1年前の自分や3年前の自分や5年前の自分、2ヶ月前の自分などを知っている。こ…
2021/01/05くらしのははは Instagram
2020/12/16くらしのははは Instagram
車で1時間かけて、京都市北区のお気に入りのパン屋「ブーランジェ オクダ」に行って買ってきたお気に入りの食パン。甘すぎず、やわらかすぎず、表面だけ軽くトーストしてバターと蜂蜜をそっと添えたなら、上等なメインディッシュでもあり上質なデザートのような喜びが口からカラダ全体に広がる、妻もぼくも今いちばん大好きなパンだ。そんな食パンの写真を見て思い出したことがある。”しょくぱ…
2020/11/28くらしのははは Instagram
ぼくの母の妹、つまりおばさん(in岡山)の家で採れた柿が送られてきた日。その絵をさっそく描き始めた娘の後ろ姿が、ぼくはいろいろまぶしかった。ちなみに、左奥にある赤い箱は妻の手作りで「〒」マークが書いてあって、娘が描いてくれた絵とか手紙とかを、見て味わったあとに投函していく。机の上のティッシュはカラフルな5箱セットをいつも買ってきた後、5箱をバラすとこから引き出しに片付けることま…
2020/11/09くらしのははは Instagram
冷凍保存しておいた厚切りトーストを、ときどき"せいろ"で蒸している妻。これで解凍させてから焼くとめっちゃふわふわに仕上がるのだけど、めっちゃ渋い。"ブーランジェリーなんちゃら"というおしゃれな店からやってきたこのパン、まさか"せいろ"と出逢うとは思ってなかったのではないか。食べたらめっちゃおいしい。でも"せい…
2020/11/01くらしのははは Instagram
休日には家族3人で部屋Aでお弁当食べたり、3人で部屋Bでカルタしたり、3人で部屋Cで"ピアノ発表会風"をしたり、まるで幼稚園の同じ組の友だちみたいに過ごすときが時々あって、前からぼくの心の中にほんのり(暮らすメイト…)という言葉が浮かんでいるのだけど、誰にも言ったことはない。言ってしまった。
2020/10/25くらしのははは Instagram
"暮らしを噛みしめて、暮らしを味わって、はははと笑えたら"。WEBメディア【くらしのははは】のインスタグラムは、1女の父かつ1妻の夫・AKIPIN @akipinnote が担当しています。